この本はローカル私鉄線に絞って特集した本で、
ローカル私鉄線好きなら是非お勧めします。
読むとそのローカル線に乗りたくなる本です。
ローカル私鉄独特の会社運営歴史、車両、路線の秘密など、
興味深い点をピックアップして簡潔に紹介しています。
また、ローカル私鉄に関しての一覧表もあるので、
結構参考になります。
ただ、「ローカル私鉄は何なのか定義しにくい」と著者自身が
言っているように、定義に四苦八苦したようで、
結局、ローカル私鉄の定義は著者の判断で行っています。
そのため、ローカル線でも軌道線は取り扱っていません。
白黒本ですが、写真数がかなりあるので、
本の厚さに比べてさほど活字数は多くありません。
ですので、寝ながら気楽に読むことが出来ます。 |