穀倉地帯を抜けて・富山地鉄本線11


隣にはあいの風とやま鉄道の早月川橋梁があります。


長い早月川橋梁を渡り終えます。


右に振りながら土手から下っていきます。


あいの風とやま鉄道に近付き、併走区間になります。

21(T21)、越中中村(えっちゅうなかむら)Etchu-Nakamura


片面1線の駅です。ホームは舗装さえされていません。
隣にあいの風とやま鉄道が通っていますが、
こちらには駅はありません。
付近は広い水田に家が点在している長閑な場所です。
南東には工場などがありますが、
利用客は少なく、
富山地方鉄道本線ではもっとも利用客の少ない駅の一つです。


越中中村駅を出ます。


隣のあいの風とやま鉄道はBTセクション区間になっています。


やや線路を左に振ります。
隣のあいの風とやま鉄道は東滑川駅になります。
東滑川駅は越中中村駅と逆で、
富山地鉄本線の方に駅がありません。
至近距離の越中中村駅と統合した方が良いと思いますが、
双方とも利用客が少ないので、実現はしていません。


東滑川駅のホームが終わる位で、線路の振りが終わります。


東滑川駅が終わっても線路を右に振り替えさないため、
双方に微妙な空間が出来ます。
周囲には工場が点在しています。


やや上り勾配になります。
隣のあいの風とやま鉄道も上り勾配ですが、
上り勾配の開始位置がもっと東滑川駅寄りなので、
富山地鉄本線より勾配の角度が緩くなっています。


上り勾配が終わると、早月加積駅です。

22(T20)、早月加積(はやつきかづみ)Hayatsuki-Kazumi


相対式2線の駅です。
隣のあいの風とやま鉄道には駅はありません。
周囲の雰囲気は越中中村駅と変わりませんが、
新興住宅地が点在しているので、
こちらの方が利用客が多くなっています。


早月加積駅を出ます。


再び緩い上り勾配になります。


細い踏切が富山地方鉄道本線とあいの風とやま鉄道を交差します。




自動車は通れない舗装されていない狭い道を踏切で交差します。




集落が近付くと、浜加積駅です。

穀倉地帯を抜けて・富山地鉄本線12へ

川柳五七の新電車のページ3Wへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ