鉄道軌道混在路線・福井鉄道7

13(F15)、江端(えばた)Ebata


相対式2線の駅です。
周囲は福井の郊外住宅地です。


カーブを曲がります。


江端川を渡ります。


続けて用水路を渡るとベル前駅です。

14(F16)、ベル前(べるまえ)Bell-mae


片面1線の駅です。
かつてこの駅は花堂南と言う駅名でしたが、
駅すぐ横の道路沿いに、
デベロッパー方式のショッピングセンター「ベル」が出来たため、
ショッピング客をあてこみ今の駅名に変更しました。
ホームを低床ホームにしたため、待合所の壁は下までない状態になっています。


だいぶ家が増えてきました。


線路敷が広くなります。


マンションもあります。


小さい用水路を渡ると花堂駅です。

15(F17)、花堂(はなんどう)Hanando


難読の駅名で有名な駅で、相対式2線の駅です。
かつては側線もあったようです。
この駅の南東にJR越前花堂駅があります。
また、駅の北西には八幡山があります。


花堂駅からは複線になります。


工場と住宅が入り混じっています。


少しだけカーブが入ります。


構内が広がると福井新駅です。

鉄道軌道混在路線・福井鉄道8

川柳五七新電車のページ3へ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ