再生路線・えちてつ勝山永平寺線3

05(E5)、越前新保(えちぜんしんぼ)Echizen-Shimbo


ここも狭い島式ホーム2線ですが、
ホーム屋根はあります。
近くには高校や病院があるため、比較的利用客があります。


越前新保駅を出ると、
用水路とともにカーブを曲がります。


用水路と別れ、いよいよ田園風景になります。


遠くには山並みも見えてきます。

06(E6)、追分口(おいわけぐち)Oiwakeguchi


島式2線の駅です。
付近は田園と住宅、工場が混ざり合っています。


追分口を出ると、左手が住宅、右手が水田になります。


お墓を見ながらカーブを曲がり、
国道416号線陸橋下をくぐります。


そして坦々と走ると東藤島駅です。

07(E7)、東藤島(ひがしふじしま)Higashi-Fujishima


片面1線の駅です。北側にはいくつかお寺があり、
南側には国道416号線が通っています。


東藤島駅を出ます。


カーブを曲がります。


小さい川を渡ると越前島橋駅です。

再生路線・えちてつ勝山永平寺線4

川柳五七新電車のページ3へ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ