雄大!大井川鐵道9

急カーブをゆっくり曲がります。

右カーブからすぐ左カーブになります。

僅かな間直線になります。

木々のトンネルを通りながらまたカーブです。
線路周辺に民家は全くありませんが、
大井川を挟んで対岸には、川根本町中川根の市街地が広がっています。

大井川対岸の川根本町中川根の市街地がよく見えますが、
それを結ぶ橋はなく、駅もありません。

直線とカーブが繰り返されます。

対岸の斜面には茶畑が広がっています。

前方に中徳橋が見えます。

橋を見ながら右カーブです。

中徳橋の下を交差します。

大井川がよく見えます。

細かい逆S字カーブを走ります。
両レールの間には脱線防止レールがひょろひょろとあります。

県道77号線が再び近づくと田野口の集落に入ります。
15、田野口(たのくち)Tanokuchi

片面1線の駅ですが、
かつては島式2線だった名残が見られます。
のどかな駅が連続します。

線路を左右に振ります。

しばらくは田野口の集落を走ります。

前方に茶畑の斜面が見えると田野口トンネルです。

トンネルを出ると木々に覆われた中を走ります。

比較的長めの直線になります。
大井川本線の最高速度は時速60キロメートル程度で、
直線とは言え、のんびり走ります。
雄大!大井川鐵道10へ
川柳五七の新電車のページ2へ戻る
川柳五七新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|