住宅開発路線・東急田園都市線4
21(DT21)、田奈(たな)Tana

高架上にある相対式2線の駅です。
駅すぐ南に恩田川が流れているので、
周囲は谷間になっています。
谷間ですが、住宅がびっしりとあり、自然は失われつつあります。

田奈駅を出るとのぼり勾配になります。

そして、トンネルに入ります。

トンネルを抜けると切通しの中のカーブを曲がります。

やがて切通しを抜けます。

ビルが増えてきます。

高架になると青葉台駅です。
20(DT20)、青葉台(あおばだい)Aobadai

相対式2線の駅です。
北側の駅勢圏が広く、
また、この駅に通じるバス路線が多いため、利用客はかなり多いです。
周囲は商業ビルが林立していて賑やかです。
横浜市青葉区の区名は青葉台から来ています。

青葉台駅を出ると短いトンネルを通ります。

トンネルを抜けると次の藤が丘駅が見えます。

まもなく藤が丘駅です。
住宅開発路線・東急田園都市線5へ
川柳五七の新電車のページ1TDへ戻る
川柳五七新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|