住宅開発路線・東急田園都市線2

25(DT25)、南町田グランベリーパーク(みなみまちだぐらんべりーぱーく)
MinamiMachida-Grandberrypark


相対式2線の駅です。
元々は町田の南のはずれの谷間の駅だったのですが、
国道16号線と接しているという条件の良さから、
大型ショッピングモールグランベリーモールが出来、
土休日を中心にショッピング客が増えました。
そのため、土休日には急行が停車します。
南側すぐ近くにそのモールがあります。
また、南側には東名高速道路の横浜町田インターチェンジがあります。


南町田グランベリーパーク駅からカーブになります。


切通しは続き、いくつかの道路と交差します。


一旦カーブが終わります。


地形の起伏が激しいです。


再びカーブを曲がるとすずかけ台駅です。

24(DT24)、すずかけ台(すずかけだい)Suzukakedai


相対式2線の駅です。
駅は東京都と神奈川県の境目にあります。
周囲の地名は南つくし野で、すずかけ台の地名は全くありません。
西側は住宅地ですが、
東側には東京工業大学すずかけ台キャンパスがあります。


すずかけ台駅を出ると短いトンネルをくぐります。


そして直線になり、
急行電車は時速110qを出します。


切通しが終わります。


住宅で埋め尽くされた中を走ると、つくし野駅です。

住宅開発路線・東急田園都市線3

川柳五七の新電車のページ1TDへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ