元砂利線通勤線・JR相模線7


国道246号線の下をくぐります。


横の丘陵が線路に近付いてきます。


丘陵手前のマンション前でカーブを曲がります。


そして、再び直線になります。


横には用水路があります。


マンションに近くなると入谷駅です。

11、入谷(いりや)Iriya


片面1線の駅です。
すぐそばにマンションはありますが、
それ以外は殆ど水田か荒地と言う状態で、
なんでここに駅を造ったのか不思議な感じです。
利用客は相模線で一番少ないのですが、
近くに高校があるので学生の利用があります。
また、小田急の座間駅も比較的近いです。


県道51号線の下をくぐります。


上の送電線が相模線に絡みつくように左右に延びています。


住宅が少し増えると左カーブです。


そして、すぐに右カーブです。


用水路を渡り、
県道42号線の下をくぐります。


直線になります。


新興住宅に沿って走ると相武台下駅です。

元砂利線通勤線・JR相模線8

川柳五七の新電車のページ1JKへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ