常陸への大動脈・JR常磐線20


土浦駅を出ると、土浦ニューウェイの下を交差します。


続いて県道263号線の下を交差します。


新川を渡ります。


土浦運輸区の線路が分かれていきます。


土浦運輸区の留置線は上下線の間にあります。


運輸区の留置線が終わる頃に右カーブです。


右カーブが続きます。


上下線が合流すると直線になります。


国道354号線の下を交差します。


国道の下を交差すると左カーブです。


左手は県道141号線です。


県道の向こう側にJRの変電所があります。


ややのぼり勾配になり、盛土になります。


そのまま丘陵の中に入ります。


のぼり勾配が続きます。

常陸への大動脈・JR常磐線21

川柳五七の新電車のページ1JJへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ