常陸への大動脈・JR常磐線15


藤代駅が見えてきます。


変電所を過ぎ、直流き電線がなくなります。


中線が始まると藤代駅です。

20、藤代(ふじしろ)Fujishiro


相対式2線の間に中線のある駅です。
周囲は田園地帯ですが、
それに混ざって住宅団地が点在しているため、
通勤客の利用が多いです。
橋上駅舎は比較的新しいです。


中線が合流し、線路を左にふります。


ややのぼり勾配になります。


上下線が離れます。


小貝川を渡ります。


小貝川を渡ると左カーブです。


再び住宅が増えてきます。


牛久沼の放水路を渡ります。


マンションが増えてきます。


中線が分かれると龍ケ崎市駅です。

常陸への大動脈・JR常磐線16

川柳五七の新電車のページ1JJへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ