真ん中真っ直ぐ・JR中央線7


「トンネル工事で余った支保工をそのまま使いました。」
と言うようなトンネル型の鉄製架線柱になっています。
上り線はここだけのようですが、
下り線は相模湖〜藤野間に点在しています。
昔はシェルターで繋がっていたかもしれません。
真上は中央自動車道の高架橋になっています。


緩い右カーブになります。
ここでまた新旧線が入れ替わります。


右カーブが続きます。


短いトンネルに入ります。
そして、一瞬の光を見た後、長い小仏トンネルに入ります。


小仏トンネルを抜けると上下線が合流します。
小仏トンネルを出て直ぐの所にJR高尾変電所があります。


浅川に沿ってくだり勾配をくだります。


左カーブを曲がります。


そして、直ぐ右カーブに変わります。


中央自動車道と首都圏中央連絡自動車道(圏央道)との八王子ジャンクションが見えます。


ここら辺はカーブが連続しています。


小山神社の裏手を走ります。


八王子ジャンクションの高架支柱が林立しています。


やっとまともな直線になります。


上下線が離れます。


短いトンネルに入ります。
このトンネルのところで首都圏中央連絡自動車道と交差します。

真ん中真っ直ぐ・JR中央線8

川柳五七の新電車のページ1JCへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ