フレッシュ!相鉄本線4

13(SO13)、瀬谷(せや)Seya


2面3線の駅で、上りのみ退避待ちが可能な構造になっています。
しかし、今現在は上り副本線の方は使用してなく、
レールが錆び付いています。
駅舎は最近建て直したため、綺麗になっています。
駅から少し離れたところに団地が点在しているので、
比較的利用客の多い駅です。


瀬谷を出るとカーブを曲がり、くだり勾配になります。
ここら辺は駅ごとにアップダウンの繰り返しです。


今度は相沢川の谷を盛土で進み、
谷が終わるとのぼり勾配になり、切通しになります。
境川の谷の区間と似ています。


勾配をのぼりきると若干くだり勾配になります。
くだり勾配のくだったところで和泉川を渡ります。


カーブを曲がります。


道路沿いに進み、少し勾配をのぼると三ツ境駅です。

12(SO12)、三ツ境(みつきょう)Mitsukyo


相対式2線の駅です。
駅すぐ横に大型量販店があります。
横浜市瀬谷区の中心で、付近は繁華街になっていて、
駅の利用客も比較的多いです。
瀬谷区役所も瀬谷駅ではなく、この駅が最寄り駅です。


三ツ境を出ると切通しですが、
これはすぐ終わってしまいます。


緩い勾配をくだります。
希望ヶ丘の住宅地や大型量販店が一望できます。


カーブを曲がるとマンションが多くなります。


架線がコンパウンドカテナリーになると、
希望ヶ丘駅に到着します。

フレッシュ!相鉄本線5

川柳五七の新電車のページ1Gへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ