
国際観光路線東武日光線3

新しい住宅が多いです。

住宅が途切れます。

ここら辺は権現堂桜堤に近いです。

勾配をのぼります。

中川を渡ります。最近橋梁を架けかえたようです。

橋梁を渡るとくだり勾配でくだります。

カーブを曲がります。
結構ここで鉄道写真撮影をされる方が多いです。

雑木林も見られます。

駅間距離が長いです。
昭和61年までは東武動物公園〜栗橋間の13.9qには、
幸手駅1駅しかありませんでした。
線路をやや左にふると南栗橋駅です。
国際観光路線東武日光線4へ
川柳五七の新電車のページ1BNへ戻る
川柳五七の新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|