
大手民鉄最長ライン東武伊勢崎線24
50(TI21)、世良田(せらだ)Serada

島式2線の駅です。工業団地の中にある駅です。
この辺は工場が多いです。

世良田駅を出ても農村地帯が続きます。

次第に伊勢崎境の市街地に入ります。
51(TI22)、境町(さかいまち)Sakaimachi

相対式2線の駅です。ここも上下線に待避線が1線あったようです。
伊勢崎境の市街地の中にあり、特急りょうもう号が停車します。

次第に伊勢崎境の市街地を抜けます。

広々した田園地帯を行きます。あたりの見通しが良いです。

農道のような細い道が交差します。

まだまだ田園地帯を・・・。

家がまとまってくると、粕川を渡り、剛志駅になります。
大手民鉄最長ライン東武伊勢崎線25へ
川柳五七の新電車のページ1BIへ戻る
川柳五七の新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|