外環通勤路線・東武野田線19

05(TD05)、七里(ななさと)Nanasato


相対式2線の駅です。
北側に大規模ニュータウンが、
南側に細かい住宅地があるので、
そこそこ利用客があります。


やや緩い勾配になります。


すぐに住宅地は途切れ、畑や雑木林が目立つようになります。


雑木林がまだまだ残っています。


カーブを曲がり、変電所横を通ります。


まもなく大和田駅です。

04(TD04)、大和田(おおわだ)Owada


さいたま見沼の中心地にある駅で、
相対式2線になっています。
北側に見沼区役所や大宮武道館などがあります。


大和田駅を出ます。


この先でくだり勾配になります。


勾配をくだりながらカーブを曲がります。


低地におりると、芝川を渡ります。
低地は水田になっています。


続いて見沼代用水を渡ります。


カーブを曲がり、産業道路の下をくぐると大宮公園駅です。

外環通勤路線・東武野田線20

川柳五七の新電車のページ1BDへ戻る

川柳五七の新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ