
外環通勤路線・東武野田線10
21(TD21)、初石(はついし)Hatsuishi

相対式2線の駅です。
典型的郊外住宅駅で、比較的利用客が多くなっています。

初石駅を出ます。ゴルフ練習場の高いネットが目立ちます。

この先で常磐自動車道が下を交差します。

両側住宅地が続きます。

ここら辺は江戸川台の住宅地です。

緑と調和した住宅地の中を走ると江戸川台駅です。
20(TD20)、江戸川台(えどがわだい)Edogawadai

相対式2線の駅です。
付近は江戸川台の住宅地で、
利用客はかなり多くなっています。
野田線の乗り換えがない中間駅では岩槻駅の次に多いです。
高校も点在しているので学生の利用もあります。

江戸川台は結構自然もある住宅地です。

カーブを曲がります。

直線になります。
住宅から見ると結構前から開発されたところだと分かります。

果樹園も見られます。

所々残っている自然を見ながら進むと運河駅です。
外環通勤路線・東武野田線11へ
川柳五七の新電車のページ1BDへ戻る
川柳五七の新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|