
外環通勤路線・東武野田線9
23(TD23)、豊四季(とよしき)Toyoshiki

相対式2線の駅です。手前に保線車両用側線があります。
手前の跨線橋は単なる自由通路で、
豊四季駅の橋上駅舎ではありません。
駅周辺は住宅密集地ですが、
北東に大学や工業団地があります。

豊四季駅を出ます。

諏訪神社横を走ります。

やや盛土になります。

区画整理地内を走ると流山おおたかの森駅になります。
22(TD22)、流山おおたかの森(ながれやまおおたかのもり)Nagareyama-Otakanomori

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線開通に合わせて新設された駅で、
相対式2線になっています。
つくばエクスプレスの快速は流山おおたかの森駅に停車するため、
同線との乗り換え客が増えつつあります。
付近は開発が急ピッチで進んでいて、
住宅やショッピングセンターが出来つつあります。
オオタカの棲む森がなくなるのは時間の問題かと思われます。

流山おおたかの森駅を出るとすぐカーブです。

直線になります。右手は荒地と雑木林でオオタカが棲んでいると思われます。

住宅が減り、雑木林が多くなります。

両側が雑木林になります。

雑木林を抜けるとマンションが増えます。

まもなく初石駅です。
外環通勤路線・東武野田線10へ
川柳五七の新電車のページ1BDへ戻る
川柳五七の新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|