高原リゾート・日光白根山ロープウェー1
日本製紙総合開発日光白根山ロープウェーは、
丸沼高原にある山麓駅から山頂駅までの2.5qを結んでいます。
全線殆どスキー場内で、冬季はスキー客専用になります。
スキー客用のゴンドラをスキーシーズンオフ時に一般客用に開放させて、
遊休施設の有効活用をしているようです。
01、山麓(さんろく)Sanroku
日光白根山ロープウェーの山麓駅です。
駅舎は最近建てたようで新しいです。
入り口には「センターハウス」と書いてあるのですが、
よく見ると「スキーセンターハウス」になっていて、
「スキー」の部分が削り取ってありました。
かつてはスキー客専用だったことがうかがいしれます。
ロープウェイのチケット売り場は2Fにあるのですが、
1Fには座禅温泉とか言う温泉がありました。
座禅して入るのでしょうか?
ロープウェイのチケット売り場です。
券売機はなく、ロビーのカウンターでチケットを購入する方式です。
チケットを買い、駅舎を出るとリフト(中央ペアリフト)があります。
スキー場の中なので、リフトが沢山あります。
私が乗ったときは夏で当然雪はなく普通のスキーはできないのですが、
グラススキー客用にいくつかのリフトは動いていました。
日光白根山ロープウェー山麓駅は、駅舎と乗り場が別の建物になっていて、
駅舎から100メートルほど歩くとロープウェイ乗り場になります。
駅舎にあるゲレンデ案内。まさにスキー場です。
色々なリフトの路線が書き込まれていますが、
その中でもロープウェイは一番距離が長く、
一番標高が高いところまでいきます。
山麓駅に進入する搬器です。自動循環式ロープウェイらしい搬器です。
製造元は・・・、もう言わなくても分かりますね・・・、スイスのCWAです。
個性もクソもないです。他社のロープウェイ搬器を採用してください!
山麓駅の乗降場所です。山麓駅は搬器の車庫もあるのですが、
今日はフル稼働で留置搬器はありませんでした。
搬器の客室内です。スキー客用のゴンドラなので、若干広めにできています。
前後にシートがあるのですが、椅子はカチカチです。
窓はうっすら遮光幕が貼ってあるのですが、気にならない程度です。
ただ、窓下部のアクセントの縞模様の線が邪魔と言えば邪魔ですが・・・。
窓の下にはエチケット袋が・・・!
風が強いと搬器が揺れるので、乗り物酔いを起こす方もいるのですね。
でも、できればエチケット袋はもう少し色の付いた袋にしたほうが・・・。
さて、山麓駅を出発します。3基ワンセットの1番支柱を過ぎるとぐっとあがります。
3番支柱です。広いスキー場のゲレンデの上を通ります。
4番支柱はゲレンデのコース内になく、針葉樹林が両側にひろがっています。
5番支柱を過ぎると再びゲレンデを横切ります。
スキーのリフト(写真下の索道・第4スーパーツインリフト)と立体交差します。
夏季なので、リフトの搬器は外されていて、ロープのみになっています。
3基ワンセットの7番支柱を過ぎると傾斜角度がいきなりきつくなります。
2基ワンセットの9番支柱からはやや傾斜がゆるくなりますが、
7番〜9番だけでかなりの標高をのぼったので、
スキー場が一望できるようになります。
高原リゾート・日光白根山ロープウェー2へ
川柳五七の電車のページ6へ戻る
川柳五七の電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ
|