湘南海岸通り・江ノ島電鉄1

江ノ島電鉄は、藤沢から鎌倉までの10qの路線です。
今でこそ鉄道ファン内外で人気のある鉄道路線ですが、
昭和40年代は車社会の台頭で利用客が減ったため、廃止の議論が出ていました。
現在は終日混雑していて、
沿線でイベントがあるときなどは混雑しすぎてダイヤが乱れるなど、
江ノ島電鉄にとっては嬉しい悲鳴ばかりです。
「江ノ電」と言う愛称は昔からで、今でも親しまれているのですが、
「江ノ島電鉄」に社名が変わったのは、昭和56年と意外と最近で、
それまでは「江ノ島鎌倉観光」という社名でした。
江ノ島電鉄は途中路面区間があるのですが、
軌道線でなく、鉄道線扱いになっています。



01(EN01)、藤沢(ふじさわ)Fujisawa


江ノ電の藤沢駅は、小田急やJRの藤沢駅から少し離れていて、
ペデストリアンデッキを100メートルほど歩くと着きます。
江ノ電の藤沢駅には駅ビルがあり、
江ノ島電鉄がこの駅ビルを所有しています。
なお、駅ビルのテナントには小田急百貨店が入っています。


藤沢駅のホームは2階の2面1線で、乗降を分離しています。
屋根はドーム状ですが、光のとりこめるようになっているので明るいです。
藤沢駅は江ノ電で一番利用客が多い駅なので、
ホームを広めにとっています。


藤沢駅を出ます。ビルの間を縫って行きます。


高架を走ります。
藤沢駅付近の高架化は昭和49年で、
中小私鉄にしては結構古いです。


高架をおります。


線路を右にふると石上駅です。

02(EN02)、石上(いしがみ)Ishigami


藤沢駅から高架を降りたところにある駅です。
片面1線の無人駅です。
藤沢駅に近いせいか、利用客はあまり多くありません。
無人駅に到着すると、運転士や車掌は降車客の切符回収をします。


石上駅を出るとすぐカーブです。


道路に沿って住宅の中を走ります。
線路用地はやや広めになっています。


道路が右側から左側になると柳小路駅です。

03(EN03)、柳小路(やなぎこうじ)Yanagikoji


ここも片面1線の駅です。
両側を道路で挟まれた狭いところにあります。
付近は閑静な住宅街になっています。
近くには高校があるので、高校生もよく利用しています。


結構敷地の広い家が多いです。


両側道路の中を走ります。


柳小路〜鵠沼間にちょっと広い空間が・・・、
昔は交換所か駅があったのでしょうか。


右側が高台になっている区間を走ると鵠沼駅です。

湘南海岸通り・江ノ島電鉄2

川柳五七の電車のページ5Wへ戻る

川柳五七の電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ