電線ボツネタ集1

「電線のページのネタとして使えるかもしれない。」
と一応写真を撮ったけど、
「やはり面白くないからやめよう。」と言う理由で没にした写真を公開します。



TAKE1、風花


風力発電機の風車です。
これは東芝が開発したマイクロ風力発電機で、
「ウィンドフラワー」と言う名前が付いています。
このウィンドフラワーは風力発電の補足用に太陽電池パネルが付いていて、
太陽光発電も行なっています。
最大出力は600ワットで、
これは1件分の消費電力にも満たないのですが、
外の街灯1基程度なら問題ありません。
昔はブレード(翼)が1段だけのタイプだったようですが、
現在は2段のものに交換されています。

TAKE2、ガスタービンです。


富士電機システムズの工場の前にガスタービンが展示されています。
北海道の豊富ガス発電所で使われていたものらしいです。
なお、豊富ガス発電所は現在廃止されています。


同じく富士電機の脱硝反応器です。
窒素酸化物が含まれた有害な排ガスに、
尿素やアンモニアを吹きかけてクリーンなガスにする装置らしいです。
ここではガスタービンから出た排ガスの処理にこの脱硝反応器を使っています。

TAKE3、厳重に防犯対策。


住宅地の中に何故かある赤色灯です。
防犯のためでしょうか?

TAKE4、人寄せ提灯


提灯です。それだけです。


たこ焼に生ビール。
これ見ているとたこ焼き食べながらビールが飲みたくなります。

TAKE5、単なる低圧線です。


ただの低圧引込線です。
錆びた鉄管に魅かれて撮影してしまいました。


コの字金物に一溝、二溝、三溝と低圧碍子が並んでいます。

TAKE6、アルファベットのイニシャルだけだと分からないのですが。


鉄道配電線にあった三英社製作所製の何かの機器です。
「SGS」と書いてありますが何でしょうか?
「GS」はおそらく「ガス開閉器」のことだと思いますが、
頭の「S」は何でしょう?過電流??

電線ボツネタ集2

川柳五七の電線のページ2Sへ戻る

川柳五七の電線のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ