有明海を臨んで・島原鉄道5


再び直線になります。


畑が多く、所々温室も見られます。


遠くに経ヶ岳などが見えます。


倉庫と保育園の間を走ると、有明湯江駅です。

17、有明湯江(ありあけゆえ)Ariake-Yue


片面1線の駅です。
島原有明町の市街地の南端にある駅です。
閑静な漁村で、北側に湯江港があります。


緩い右カーブが続きます。


右手に国道が近付きます。


湯江川を渡ります。


国道のすぐ裏手を走るので、
店の駐車場などが見られます。


生コン工場の横を走ります。


国道251号線が近付くと左カーブです。


倉庫の間を走ります。


栗谷川を渡ります。


食肉センターや精肉工場の中を走ります。


左手がやや高くなります。


左手は崖になります。


左手の崖が西側に逸れると、
雲仙国見の市街地に入ってきます。


線路用地と庭先の境目が曖昧です。


多比良川を渡ると、多比良駅です。

有明海を臨んで・島原鉄道6

川柳五七の新電車のページ4へ戻る

川柳五七の新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ