近郊ミニ路線・北鉄浅野川線3

06(A06)、三口(みつくち)Mitsukuchi


新興住宅地の中にある片面1線の駅です。
西方に問屋街があります。


荒地の横を走ります。
だいぶ金沢の郊外に出たようです。


だんだん浅野川の堤防が近くになります。


浅野川の堤防の横を通ります。
堤防の上は道路になっています。

07(A07)、三ツ屋(みつや)Mitsuya


相対式2線の駅です。
中間駅で唯一の交換可能駅です。
そのため、殆どの列車がこの駅で交換をします。
浅野川はすぐ横です。


浅野川の堤防の横を走ります。


家庭菜園の横を走ります。


急カーブを曲がると大河端駅です。

08(A08)、大河端(おこばた)Okobata


片面1線の駅です。
浅野川線では珍しく、内灘方面進行方向右側にホームがあります。


住宅の中を走ります。


やがて道路が近付きます。


道路とともにカーブを曲がります。


道路と併走すると、北間駅です。

近郊ミニ路線・北鉄浅野川線4

川柳五七新電車のページ3Mへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ