発展外環状線・愛知環状鉄道2
02、六名(むつな)Mutsuna

相対式2線の駅です。近くに乙川の流れる、閑静な住宅街にある駅です。
利用客が少ないのかホーム屋根はかなり短いです。

六名駅からは単線になります。
六名駅を出ると左にふって下り線側を走ります。
愛知環状鉄道の交換駅は、岡崎駅側が下り線スルー、
高蔵寺駅側が上り線スルーになっている駅が多いです。
車窓右手には真宮神社や真宮遺跡などがあり、自然も多いです。

複線分確保されている盛土区間を行きます。右手は乙川の堤防です。

更に堤防沿いを走り、ややのぼり勾配になります。

そして、乙川を渡る地点から複線になります。

高架で岡崎市街を走ると中岡崎駅です。
03、中岡崎(なかおかざき)Naka-Okazaki

相対式2線の駅です。
六名駅側で名鉄本線と交差していて、すぐ近くに岡崎公園前駅があるのですが、
その駅には優等列車が停車しないため、
同線との乗り換え客があまり多くありません。
ただ、岡崎の市街地の中心にあるため、駅周辺はビルが多いです。
駅の近くには岡崎城のある、岡崎公園があります。

高架で市街地を進みます。
ビルやマンションが多い中を行きます。

カーブを曲がります。

マンションの中を真っ直ぐ進みます。

マンションがなくなり、新興住宅地になると、北岡崎駅です。
発展外環状線・愛知環状鉄道3へ
川柳五七の新電車のページ2Wへ戻る
川柳五七新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|