再生貨物線・名古屋臨海高速鉄道3

08(AN08)、荒子川公園(あらこがわこうえん)Arakogawa-Koen


相対式2線の駅です。
駅西側に荒子川公園が、東側には大型ショッピングモールがあります。


荒子川公園駅から港北駅までは直線です。


マンションに挟まれます。


まもなく港北駅です。

07(AN07)、港北(こうほく)Kohoku


カーブにある、島式2線の駅です。
今まで名古屋競馬場の最寄り駅だったので、
名古屋競馬場前と言う駅名だったのですが、
同競馬場の弥富市移転に伴い、今の駅名に変更されました。


カーブがこまごまあります。


旧貨物線はカーブが多かったと想像されます。


やっと直線になると中島です。

06(AN06)、中島(なかじま)Nakajima


相対式2線の駅ですが、若干上下線が離れています。
この駅から東側に名古屋貨物ターミナルが広がります。


あおなみ線1000形電車とすれ違います。


東側の貨物ターミナルは広く、
小本駅手前まで続きます。


上下線が離れると南荒子です。

再生貨物線・名古屋臨海高速鉄道4

川柳五七の新電車のページ2Wへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ