都市から山へ・JR青梅線16

中央線の上を交差します。

少し線路敷きが広くなります。
ここら辺に武蔵上ノ原駅がありました。

電車は結構ゆっくり走ります。

そして、カーブになります。
旧五日市鉄道の線路とお別れです。

き電区分が分かれているせいか、
エアセクションがあり、
き電線も一旦終わってしまいます。

エアセクションが終わると再びき電線が始まります。

緑多い住宅の中を走ります。

住宅の裏手を走ります。

都道153号線の踏み切りの後、残堀川を渡ります。

残堀川沿いの緑地の中を走ります。

そして、カーブです。

左手に青梅線の本線が寄り添います。

青梅線の下り線に転線すると、すぐ西立川駅です。
川柳五七の新電車のページ1JOへ戻る
川柳五七新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|