民鉄フィーダー路線・JR横浜線10


丘陵に沿って新しい住宅が建っています。


カーブを曲がると高架にのぼります。


高架になると片倉駅です。

19(JH31)、片倉(かたくら)Katakura


高架上にある相対式2線の駅です。
周囲は新興住宅地になっています。
西に片倉城跡、南に日本文化大学、
北側の丘には京王片倉駅があります。


片倉駅を出ると盛土になります。


カーブを曲がります。


カーブはずっと続きます。


京王高尾線と交差します。


そして、道路も交差します。


僅かな区間、京王京王線と併走します。


すぐに京王京王線と分かれます。


八王子の市街地に入ります。


配線が複雑になると、終点八王子駅です。

20(JH32)、八王子(はちおうじ)Hachioji


横浜線だけを見ると島式2線の駅です。
八王子駅は構内の広さの割りに各ホームが狭く、
終日混雑しています。
横浜線は一番南側にホームがあり、
JR貨物八王子総合鉄道部がすぐ横にあるので、
貨物の入れ替えなどを見ることが出来ます。

川柳五七の新電車のページ1JKへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ