通勤新線・JR埼京線12

〜追記〜


埼京線の代々木駅付近です。
山手線はのぼり勾配ですが、埼京線はそのまま行きます。


中央線の下を交差します。
前後に珍しく踏切があります。


勾配をのぼります。
右手はタカシマヤタイムズスクエアです。

新宿(しんじゅく)Shinjuku


タカシマヤタイムズスクエアと新宿サザンテラスを結ぶ橋の下を行くと新宿駅です。
埼京線の新宿駅は湘南新宿ラインと共用の2面4線になっています。
新宿折り返しでない電車は、
それぞれ上り(南行)、下り(北行)ホームから発着するのですが、
折り返し電車はランダムになっていて分かりにくいです。


新宿駅を出ると各線が収縮するため、
一番右端の埼京線は左カーブになります。


成田エクスプレス、スーパービュー踊り子(不定期運転)、
日光鬼怒川方面特急などの特急専用線と合流します。
埼京線側が分岐側になっているため、
ここを通るとき大きく揺れます。


右カーブになり、横の中央線が左に分かれます。


西武新宿駅の横を走ります。


新大久保駅手前で山手線が左手に寄り添います。

川柳五七の新電車のページ1JHへ戻る

川柳五七新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ