新旧接続路線・京成千葉線7
14(KS64)、おゆみ野(おゆみの)Oyumino

千葉寺駅同様、将来は相対式2線にできるのですが、
今のところは将来下り線になる1面1線を使っています。
大規模開発のおゆみ野ニュータウンの中心部にあるのですが、
ニュータウンの住民はJR鎌取駅に流れてしまうので、
この駅の利用客はあまり多くありません。
しかし、開発は着実に進んでいて、駅前には高層マンションが増えつつあります。
なお、「おゆみ」とは昔からの地名で、漢字で書くと「生実」です。

おゆみ野駅を出るとカーブを曲がります。

一旦切通しになりますが、すぐ高架になります。

カーブを曲がり終わると、幅広い道路の横を走ります。

くだり勾配でくだっていきます。

勾配をくだり終わると終点ちはら台駅です。
15(KS65)、ちはら台(ちはらだい)Chiharadai

掘割の中にある島式2線の駅です。
将来的には2面3線にできるようになっています。
路線名は「千原線」で漢字ですが、
この駅名は「ちはら台駅」と平仮名になっています。

車止め側です。この先もしばらく線路用地が確保されています。
この先辰巳台や海士有木まで延長する計画があるのですが、
現在の千原線でも利用客が少ない状態なので、
実現は難しいかもしれません。

ちはら台駅の駅舎です。周囲は新興住宅地になっていますが、
まだまだ空き地も多いです。
川柳五七の新電車のページ1Eへ戻る
川柳五七新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|