
国際観光路線東武日光線14
15(TN14)、家中(いえなか)Ienaka

島式2線の駅です。
都賀の中心にある駅です。
しかし、駅舎はない委託駅になっています。

家中駅を出ます。

北関東自動車道と交差します。

ずっと直線が続きます。

見通しがよく、特急スペーシアは飛ばします。

優雅に水田が続きます。

この先、カーブを曲がると東武金崎駅です。
16(TN15)、東武金崎(とうぶかなさき)Tobu-Kanasaki

島式2線の外側に上下通過線のある駅です。
駅は西方の中心地に位置しています。
駅の東側には思川が流れています。
付近はイチゴの産地になっています。

東武金崎駅を出ます。

国道293号線と交差します。

前方に思川の堤防が見えます。

思川を渡ります。ここはトラスになっていません。
国際観光路線東武日光線15へ
川柳五七の新電車のページ1BNへ戻る
川柳五七の新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|