
国際観光路線東武日光線8
08(TN07)、板倉東洋大前(いたくらとうようだいまえ)Itakura-ToyodaiMae

2面4線の駅です。群馬県唯一の日光線の駅です。
今まで群馬県板倉には日光線が通りながら駅がなかったのですが、
平成9年にやっと念願の駅ができました。
それどころかいきなり快速停車駅になっています。
駅周辺は東武などが新規に住宅開発を行っており、
整然とした街並みになっています。
駅西側約1qに東洋大学があります。
なお、板倉の市街地は結構離れていて駅の西側約3qのところにあります。

板倉東洋大前駅を出ます。

板倉川を渡るため、細かいアップダウンがあります。

ずっと直線です。

切通しの所がサミットです。

やがてダイナミックに緩いくだり勾配になります。

くだり勾配が終わると再びのぼり勾配になります。
ここら辺から栃木県に入ります。

カーブを曲がります。

少し直線を走ると藤岡駅です。
国際観光路線東武日光線9へ
川柳五七の新電車のページ1BNへ戻る
川柳五七の新電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|