元大貨物線・東武佐野線5

06(TI34)、佐野(さの)Sano


島式2線の駅です。最近橋上駅舎になりました。
特急りょうもう号停車駅です。
佐野市の中心部に駅はあり、
南側が市街地、北側が城山公園になっています。


佐野駅を出るとすぐカーブです。


道路に接するようにカーブが続きます。


佐野の市街地が続きます。


山も近くなってきます。


カーブを曲がると堀米駅です。

07(TI35)、堀米(ほりごめ)Horigome


島式2線の駅です。
周囲は区画整理されています。
東側に佐野市こどもの国があります。


堀米駅を出ると新興住宅地になります。


秋山川を渡ります。


周囲は広々した水田です。


カーブが続きます。


県道の下をくぐります。


県道をくぐると直線になります。


まもなく吉水駅です。

元大貨物線・東武佐野線6

川柳五七の新電車のページ1BKへ戻る

川柳五七の新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ