大手民鉄最長ライン東武伊勢崎線15

32(TI03)、鷲宮(わしのみや)Washinomiya


2面3線の東武本線系統では比較的多い配線です。
最近橋上駅舎化をしたのか、まだ新しいです。
かつて行政名は「わしみや」になっていましたが、
久喜市との合併後は「わしのみや」に呼称を統一するようにしています。
駅は鷲宮の市街地にあり、北には鷲宮神社があります。


再びのどかな水田地帯を快走します。


カーブを曲がります。


緩いカーブを曲がり、さらに農村地帯を・・・。


東北自動車道と交差します。


住宅が増えると花崎駅です。

33(TI04)、花崎(はなさき)Hanasaki


相対式2線の駅です。
駅周辺は結構新興住宅地が広がっていて、
工業団地もあるため、比較的利用客があります。
また、はなさき水上公園の最寄り駅でもあります。


花崎〜加須間は住宅地の中を行きます。


さっきまでの田園風景がうそのようです。


両脇に道路がずっと併走します。


整備された新興住宅地が続きます。


そして、短いカーブを曲がります。


まもなく加須駅です。

大手民鉄最長ライン東武伊勢崎線16

川柳五七の新電車のページ1BIへ戻る

川柳五七の新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ