外環通勤路線・東武野田線14


江戸川を渡り終え、埼玉県に入ります。


この先で複線になります。


複線になり、カーブを曲がります。


住宅や小売店が目立ち始めます。


線路を左にふると南桜井駅です。

12(TD12)、南桜井(みなみさくらい)Minami-Sakurai


相対式2線の駅です。
春日部庄和の中心地で、
付近は住宅や商店が多くなっています。


道路の横を走ります。


カーブを曲がると道路が離れて行きます。


家並みが途切れ、農村地帯になります。


国道4号線新4号バイパスの下をくぐります。


田園地帯が続きます。


道路と交差するとカーブになります。


横に1回線の送電線が通っています。


そして、庄内古川(中川)橋梁を渡ります。
短い橋梁ですがトラスになっています。

外環通勤路線・東武野田線15

川柳五七の新電車のページ1BDへ戻る

川柳五七の新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ