外環通勤路線・東武野田線5

28(TD28)、高柳(たかやなぎ)Takayanagi


カーブ上にある相対式2線の駅です。
運転密度の高い単線区間の駅なので、
殆どこの駅で列車交換があります。
ただ、安全側線等がないのに同時進入をすることが多いため、
電車はとまりそうな速度で構内に進入します。
駅周辺は長閑で、田園と住宅が混ざった野田線独特の風景ですが、
南西には大型住宅地が広がっています。
また、柏沼南にある唯一の駅ですが、
柏沼南の中心地は離れています。


高柳駅を出るとカーブを曲がります。


電留線が分かれます。


ささやかな電留線横を走ります。


雑木林の中に入ります。


東京近郊とは思えない風景になります。


のぼり勾配になります。


切通しの中を行くと逆井駅です。



27(TD27)、逆井(さかさい)Sakasai


相対式2線の駅です。
付近は細かい住宅団地が点在しています。


逆井駅から再び複線になります。


線路を左にふり、
県道の下をくぐるともう増尾駅です。

外環通勤路線・東武野田線6

川柳五七の新電車のページ1BDへ戻る

川柳五七の新電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ