| 四国電力腕金図鑑 
 四国電力の腕金をご覧いただけるページです。
 
 縦型装柱(撮影腕金数:16種類)
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  
                | L型腕金 (ノーマル)
 | L型腕金 (ロングタイプ)
 | L型腕金 (超ロングタイプ)
 | L型腕金 (2回線ノーマル)
 |  
                |  |  |  |  |  
                | L型腕金 (2回線ロングタイプ)
 | L型腕金 (2回線
 超ロングタイプ)
 | L型腕金 (分岐タイプ)
 | L型腕金終端タイプ |  
                |  |  |  |  |  
                | L型変換タイプ | H型腕金終端タイプ (2回線)
 | 小型L型腕金 (ノーマル)
 | アームレス |  
                |  |  |  |   |  
                | アームレス (2回線)
 | F型腕金 (2回線)
 | D型腕金 | D型変換タイプ (2回線)
 |  C型装柱(撮影腕金数:11種類)
 C型腕金は次々と横型腕金に交換されているため、撮影できる確率が低いです。
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  
                | C型腕金 (ノーマル)
 | C型腕金 (小型ノーマル)
 | C型腕金 (小型
 逆配置型ノーマル)
 | C型腕金 (2回線ノーマル)
 |  
                |  |  |  |  |  
                | C型腕金 (槍出タイプ)
 | C型腕金 (小型逆配置型
 槍出タイプ)
 | C型腕金 (2回線小型
 逆配置型槍出タイプ)
 | U型腕金 |  
                |  |  |  |  |  
                | C型腕金 (進化型槍出タイプ)
 | C型腕金 (進化型槍出
 ロングタイプ)
 | C型腕金 (2回線進化型槍出)
 |  |  横型装柱(撮影腕金数:7種類)
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  
                | 横型腕金 (中央固定タイプ)
 | 横型腕金 (碍子配列3:0
 碍子間隔大)
 | 横型腕金 (碍子配列3:0
 碍子間隔中)
 | 横型腕金 (碍子配列3:0
 碍子間隔小)
 |  
                |  |  |  |  |  
                | 横型腕金 (2回線バランス2:1)
 | 横型腕金 (2回線バランス3:0)
 | F型腕金 (2回線ロングタイプ)
 |  |  電柱装柱資料館へ戻る
 
 川柳五七の電線のページトップへ
 
 たわたわのぺーじトップへ
 
 
  
 
          
 |