大空中散歩・箱根ロープウェイ4


一気にくだっていきます。
8番支柱と9番支柱の間は長いです。


下を道路と交差します。


姥子駅が近くなります。


9番支柱です。


まもなく姥子駅です。


姥子駅に入ります。

B02(OH64)、姥子(うばこ)Ubako


相対式2線の駅です。関東ロープウェイ唯一の中間駅です。
姥子駅でロープウェイの向きが変わります。
そのため、ガイドレールは途中でカーブしています。
なお、姥子駅には搬器の車庫と保守点検場があります。
姥子駅は近くに姥子温泉があります。


さて、姥子駅を出発します。


姥子駅を出ると姥子駅出枠支柱です。


芦ノ湖が見えてきます。


10番支柱です。


両側は針葉樹林です。


11番支柱です。

大空中散歩・箱根ロープウェイ5

川柳五七の電車のページ6Sへ戻る

川柳五七の電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ