景勝車窓・わたらせ渓谷鐵道3

渡良瀬川を渡るとカーブを曲がります。

まもなく原向駅です。
15(WK14)、原向(はらむこう)Haramuko

片面1線の駅です。駅周辺は十数件の住宅しかなく、利用客も少ないです。
ただ、足尾温泉や銀山平への最寄り駅なので、ハイカーの利用があります。
駅舎は最近建て直したようです。

原向駅を出ます。

隣の国道は整備されていて、車が猛スピードで走っています。

渡良瀬川に水門が見えると群馬県に入ります。

群馬県に入っても渓谷美は続きます。

本当に民家は見当たりません。

美しい渓谷の中を行きます。

なぞの短い落石よけ??

様々な車窓を見せてくれます。

ここは渡良瀬川上流域なので、川原の石も大きいです。

壁のような切通し。
景勝車窓・わたらせ渓谷鐵道4へ
川柳五七の電車のページ5Sへ戻る
川柳五七の電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|