豆豆路線、都営上野懸垂線2


一般道の上を通ります。


カーブが続きます。


林の中に入ります。


園路のよう壁横を走ります。


木の中を縫っていくともう上野動物園東園駅です。

01、上野動物園東園(うえのどうぶつえんひがしえん)UenoDobutsuen-Higashien


上野動物園東園駅は、
乗客が一旦線路の下をくぐって柵のあるのりばへ向かいます。
もちろん列車が通過中は危険なので、通れません。
降車客は柵に入らず、そのまま車止め側の出口から出て行きます。


(上野動物園西園駅方向撮影)
上野動物園東園駅のホームです。
このモノレールももう50周年です。


上野動物園東園駅の車止めの前には、
モノレールのタイヤの見本が置いてあります。


上野動物園東園駅の車止めです。
こちらには何もありません。


上野動物園東園駅の駅舎です。
2階が入口で、ホームは1階にあります。

川柳五七の電車のページ4へ戻る

川柳五七の電車のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ