いざ、空港へ!東京モノレール5
02(MO02)、天王洲アイル(てんのうずあいる)Tennozu-Isle

区間快速停車駅で相対式2線の駅です。
東京臨海高速鉄道りんかい線と乗換えができますが、
乗り換えにはいったん改札口を出て道路を渡らなければならず不便です。
しかも上りは跨線橋を渡って階段を下りていく構造になっているので更に不便です。
これはこの駅の高さが2階ほどしかない、あまり駅の敷地がない、
りんかい線はカーブの関係で、
東京モノレールの駅よりも南側に駅を造らざるを得なかったのが関係しています。
天王洲アイル駅ができるまでは、
モノレール浜松町〜大井競馬場前間の7.1qには全く駅がありませんでした。
しかし、駅の需要に応えて平成4年にこの駅が出来ました。
付近は高層ビルが建ち並んでいます。

天王洲アイル駅を出るとすぐカーブになります。

坦々と進みます。

付近は高層マンションが多いです。

新幹線の車両基地引込み線とJRの貨物線と交差します。
交差すると勾配をのぼります。

カーブを曲がり、首都高速1号線と交差します。

カーブが多くなってきます。

ビルが増えてきます。

下の運河には漁船などが停泊しています。

NECエンジニアリングが左手に、五十嵐ビルが前方に見えます。

ビルの間をぬっていきます。

都会のオアシス的な緑地帯の中を走ります。

カーブを曲がり、
東海道新幹線、東海道本線、京浜東北線、山手線などのJRの線路と合流します。
いざ、空港へ!東京モノレール6へ
川柳五七の電車のページ4へ戻る
川柳五七の電車のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ

|