旧京南変電所跡地2
変圧器や電線、送電線のはしごなどが置かれています。
この写真はカメラをズームして撮影していますが、
かなり近くで変圧器を見ることが出来ます。
こう見ると変圧器も様々な種類があることが分かります。
まだまだ変圧器です。
背の高い変圧器もあります。
計器用変成器がゴロンと・・・。
車はPCB運搬専用のトラックです。
PCBは「化学抽出分解法」と言う方法で無害化して処分するそうです。
建物の入口にも変圧器などが・・・。
クランプ碍子のカバーが沢山捨てられています。
この泥だらけのものは地下ケーブルでしょうか?
再び変圧器です。
電線のボビンも沢山あります。
旧京南変電所跡地3へ
川柳五七の電線のページ1Mへ戻る
川柳五七の電線のページトップへ
たわたわのぺーじトップへ
|