上野原周辺の電線ネタ

山梨県上野原市は、意外と興味深い電線ネタがあります。




ぽつんと立つ木製電灯柱。


シンプルな構成の鉄塔。


上野原は色々な送電線が通っているので、
送電線同士の交差が多いです。



〜JR東日本上野原変電所〜


一方こちらはJR東日本の上野原変電所です。
JR中央本線へ電気を供給しています。


上野原変電所へ引き込まれる送電線は、
崖の上で2回線送電線2路線が合流しています。
崖の上の鉄塔は4回線矩形鉄塔になっています。


崖をくだり上野原変電所へ向かいます。
ここの区間は2回線ごとに分かれていて、
2基の矩形鉄塔が並んでいます。


上の写真を坂下方向から見た写真です。
結構高さがあります。


そして変電所へ。
三相交流の3本の電線の区別を間違いないよう、
R・S・Tの黄色い札があちこちに付けられています。


変電所の建物は比較的小さい建物です。


変電所建物から高圧線が出ています。


高圧線はそのままJR中央本線に接続されています。


上野原変電所の横には「JR中央線の電気はどこから来るの看板」があります。
これを見るとJRの川崎火力発電所からここまで来ていることが分かります。

川柳五七の電線のページ1へ戻る

川柳五七の電線のページトップへ

たわたわのぺーじトップへ