月鏡徒然草・23年07月〜09月

自由な配信には責任が付く(2023年9月26日)

大阪市内の工事現場に無断で侵入したとして、
住居不法侵入で米国籍の迷惑系ユーチューバーが逮捕されました。
逮捕されたのはたまたま米国籍のユーチューバーだったのですが、
日本人でも迷惑系ユーチューバー、ティックトッカーは沢山いるので、
この問題の解決を真剣に考えなければならない時期が来ているのかもしれません。
確かに「表現の自由」はあります。
しかし、私はこの「自由」という言葉をもう単独で使うべきでは無いと思っています。
私が中学生の頃、修学旅行の規約で、
「モラルある自由」という表現を載せた学級委員がいたのですが、
その規約を見た生徒達からは一斉に顰蹙を買い、その者は叩かれました。
しかし、私はこの言葉は的を射ていると思います。
生徒らの言い分は、「モラルが必要なのは自由でない。」と言うものですが、
自由には必ず責任が付くのです。
誰も彼も「フリーダム!!!」と叫んで勝手なことをやってしまったら、
何れ世界は破滅してしまいます。

確かに迷惑系は「何だろ」と興味本位で見てしまうので、
再生数が上がり、広告収益も上がってしまいます。
ユーチューブは規約を強化して、
不適切コンテンツを排除しているのですがまだまだ甘く、
ティックトックに至っては不十分すぎます。
動画広告収益のあり方を含めて、
プラットホーム側の見直しも必要だと思います。

ずうずうしいゴーン氏(2023年9月20日)

カルロス・ゴーン逃亡犯がレバノンで日産などを相手に、
1470億円の損害賠償を求める裁判を起こすようです。
って、言っても国交の無いレバノンに訴訟相手の日産関係者も行きようがないし、
(リモート裁判なら可能?)
仮にゴーン逃亡犯の主張が全面的に認められて、
損害賠償支払いの判決が出ても、
払いようがありません。
レバノンには日産の資産など殆どないと思われるので、
財産差し押さえもできません。
ゴーン逃亡犯。そんなにお金が欲しいのなら、
日本に来て下さい。
日産も喜んで支払うと思いますよ。
引き換えにブタ箱行きになると思いますが。
それにしても、日本で仮に有罪になっても、
ゴーン逃亡犯の場合、執行猶予が付く可能性があったのですが、
逃亡しちゃったので、
残念ながらもう実刑は免れません。
本当に馬鹿な男です。
もう、諦めて治安の悪いレバノンでビクビクしながら余生を送って下さい。

ジャニーズ事務所の問題のベクトル方向/価値のない小説を書く人間に未来は無い
(2023年9月14日)

最近、ジャニーズ事務所の元代表、
故・ジャニー喜多川氏の性的加害が問題になっています。

ただ、この問題はあらゆることからおかしな方向になっています。

先ず第一に、「性加害問題」という言い方自体おかしな話で、
「加害」をしたのは故・ジャニー喜多川氏であり
所属タレントではありません。
言うのなら、「性被害問題」と言うべきです。

それをわざわざ「性加害」と言うのには恣意的な印象操作が考えられます。
「性加害」と言うことであたかもジャニーズ事務所とそれに所属するタレントが、
不特定多数に対して性加害をしている印象を受けてしまいます。
それと共に、一部の企業で、
ジャニーズ事務所所属タレントのCM起用を止めるところが出てきています。
しかし、冷静に考えれば、そのタレントも故・ジャニー喜多川氏から、
性の被害を受けている被害者かもしれないのです。
ですので、「印象が悪くなるから。」と安易に考えて契約を切るのは短絡過ぎますし、
逆に性による暴行を容認している印象になってしまいます。
それに、この状態が続くと、
最初に被害を訴えたタレントが
誹謗中傷を受けるなどの被害を受ける可能性があります。
そうなったら、ますますこのタレントたちの心に深く傷を受ける他、
根本的な問題解決から遠ざかってしまいます。

この問題は故・ジャニー喜多川氏からの性的被害を明白にし、
同族経営であるジャニーズ事務所の問題点を探り出し、
二度とこういったことが起きないよう、
再発防止に取り組むことが重要だと思います。

なお、これは余談なのですが、
性加害が青瓦台に聞こえてしまうのは私だけでしょうか?

〜〜〜〜〜

次に京都アニメーション放火殺人事件の件です。
弁護士は仕事なので、一応青葉真司被告は心神喪失状態だと主張し、
減刑を求めていますが、
死刑は免れないと思います。
せめての生き延びられた命の中で、
青葉被告が贖罪の念を感じ、反省をしてくれれば良いのですが、
こんな身勝手な犯罪をするくらいなので、
それは望みが薄いと思います。
もう、そうなのなら、生きているだけ邪魔で、金がかかるだけなので、
さっさと死刑判決を出し、さっさと処刑して貰いたいと思います。

前にこの日記で書きましたが、
そもそも青葉被告の小説とやらは、
パクるも何も読まれずにシュレッダー処分されていたのがオチです。
今はSNSなどネット内で小説などが自由に公表できるようになったので、
小説を出版社に応募する人は少なくなっていますが、
青葉被告が応募したことはまだまだ応募者数が多かった時代です。
こういった賞などは、
先ず、応募体裁が出版社が要求したことに合致しているかどうか判断した後、
(原稿が汚いとか、●●出版社「行」で出版社に送るのは論外)
1枚目のあらすじを読んで、大部分を切り捨てます。
次に優位要因のコネクションなどでふるいをかけ、
やっと、ここで編集者に読まれる訳です。
しかし、これも編集者の好みなどで基準が左右されてしまい、
最後まで読み切れない程つまらない作品は容赦なく切り捨てられてしまいます。
そして、10件程度に絞った後、
やっと有名作家達による最終選考がされるのです。
これでも、大賞に「該当なし」が出ることがあります。

確かに小説に限らず、
日本の公募の選考に関しては多大な問題があります。
いくら優秀な作品を作っても、
スタート位置にさえ立てないのが現状です。
そのため、多くの優秀作品が闇に葬られています。
大学受験でもそうなのですが、
とにかく日本はスタートに立つのが厳しい社会です。
その一方で、
いざ、スタートに立ってしまうとゆるゆるな状況になってしまいます。
そのため、大賞をとった作家もゆるゆるな環境の中、
十分な力を発揮できず、
結局、短期終了になってしまうことがざらにあります。

結局、これは出版社側が上から目線で作家を見下しているからです。
出版社も営利企業だし、
有名どころでは看板も背負っているので、
力関係からそうなってしまいます。
今まではそれでも登竜門としてチャレンジする人が多かったのですが、
ネット社会の今においてもそんな傲慢な状況では、
ますます出版社不況になっていくばかりです。

だからと言って、落選したことを逆恨みして、
大量放火殺人をした青葉被告の罪が許されるものではありません。
今後この被告がどれだけ真相を語るのか、
反省の気持ちが持てるのか推移を見ていきたいと思います。

処理水放出と中国側からの嫌がらせ(2023年8月30日)

先日から、福島第一原子力発電所事故に伴う処理水の放出を始めたのですが、
今のところ、魚などから放射性トリチウムなどの放射性物質は検出されていません
また、海水の放射線量も国際基準以下の状態です。
それは当たり前で、
超巨大プールに希釈しまくった水を一滴垂らすようなもので、
殆ど問題などないのです。

そんな中、中国から日本の各所への嫌がらせが激化しているようです。
中には処理水放出とは全く関係の無いところまで、
国際電話などで嫌がらせをしているようです。
本当にこの国の国民性の低さには辟易するのですが、
大体、あんたらのところもPM2.5をばら撒いたり、
黄砂をばら撒いたり、挙げ句の果てにはコロナウイルスまでばら撒いているくせに、
よくそんなことが言えたもんだなと言いたいです。
おそらく、処理水に含まれる放射性物質の放射線で亡くなる方は、
今後限りなく0だと思います。
それに対し、中国がばら撒いたコロナウイルスせいで亡くなった世界の人々は、
700万人近くもいます。
それに対し、中国国民も中国政府も責任をとったのでしょうか?

問題は、日本側が発信している安全性を証明するデータを、
中国政府が意図的に中国国内のネット上で見られなくしているところです。
これでは、いくら日本が安全性を発信しても何もなりません。
この背景には、中国のバブル崩壊しかけの経済状況悪化が関連していて、
若者を中心に失業率が増えており、
いつかその不満が中国政府に向くことを恐れているのだと思います。
そのため、ガス抜きの為に、
反日を煽って、怒りの矛先を日本へ逸らしているのです。
この手法は、中国政府がよくやることで、
今までこれで日本は何回も苦しめられてきました。
しかし、いつまでもそんな子供だましは続けられません。
そのうち、中国政府は共産党とともに瓦解すると思います。

福島第一原発処理水海洋放出(2023年8月23日)

いよいよ福島第一原子力発電所の処理水が海洋放出されます。
元々この処理水は炉心溶融した原子炉内を冷やすために、
海水を汲み上げて使用したものです。
この海水は塩分除去装置で塩分は除去されているのですが、
それでも貯水タンクは経年劣化が進んでいて、
この先、永続的に貯水していくのは困難です。
そのため、何れにしても海洋放出はいつかはしなければならないのです。

勿論、今回の放出する処理水は国際安全基準を満たしていて、
IAEAもそれを証明しています。
そもそも福島第一原発事故は、
事故によるストレスや、長い避難生活による過労などの関連死した人はいても、
実際に放射性物質による放射線の影響で亡くなった人はいません。
この日記で震災関連の特集をしていた時も書きましたが、
元々我々は普段から原発に関係なく放射線を浴びており
些少の放射線量だけで健康に影響を与えるかどうかは証明されていません。
それを裏付けるのが、我々関東周辺の人間が今現在、
普通に暮らしているのが何よりも証拠です。

ただ、気をつけたいのは、処理水放水時の機器などによるトラブルです。
日本は結構こういうトラブルや事故を起こしやすい国家で、
いつも、世界の信用を無くしている状況です。
そもそも、この福島第一原発事故自体、
非常電源を海水の被りやすい所に設置していたり、
いつまでも旧式のゼネラルエレクトリック社のマークIを使い続けてきたと言う、
杜撰さから来ています。
日本は中国程では無いと言えども、
功利主義、商業主義で、利益を食う「安全対策」には無頓着なところがあります。
今回の海洋放出をするにあたっては、
十分なチェックを行い、ミスがないようして欲しいと思います。

一方で、韓国や中国で根拠に基づかないデマが流布しているのも、
腹立たしい限りです。
韓国ではユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が腐心して
国民の誤解を解こうと努力はしているのは分かるのですが、
野党を中心に日本憎しとデマを流布し続けている状態です。
実際は、「福島県よりも韓国のソウルの方が放射線量が多い」
と言うことに気付いていない韓国国民が多数いるのだと思います。
そもそもIAEAが「安全基準を満たしている」と言っているのに
「安全で無い」と言うのには無理があり、
ただ日本を叩きたいだけなのだと思います。
とは言え、韓国にしろ中国にしろなかなか納得はしないと思うので、
日本政府は更なる説明をし、
確かなる根拠を示すべきだと思います。

ツイッターのロゴ変更とツイッターの危機/ビッグモーターのような問題が次々出てしまうのは?
(2023年7月26日)

岸田内閣の支持率が急激に下がっています。
当然と言ったら当然で、
特に岸田内閣は物価高問題には殆ど無策です。
何も手を打たないので、物価はどんどん上がっていき、
国民の生活は苦しくなる一方です。
また、マイナンバーカードの問題も深刻で、
健康保険証の一体化を見直し、
来年秋の保険証廃止は撤回するべきです。
それでも内閣支持率30%台をキープできるのは、高齢者を中心に、
「この人の人柄」「見た目」で単純に支持している人が多いからだと思います。
しかし、若者はネットなどの多角的なツールを使って、
岸田内閣の政治を精査しているので、
当然、こんな政治では支持できないのです。

〜〜〜〜〜

さて、ツイッターのロゴが青い鳥から、
いきなり「X」をかたどったものに変更されました。
勿論、ツイッターはツイッター社からイーロン・マスク氏のX社になったので、
ロゴを変えるのは自由なのですが、
いきなり過ぎるし、イーロン・マスク氏の単なる思いつきで決定した、
極めて浅はかなものだと思います。
普通は有識者たちが時間をかけて検討し、
時間をかけて周知するのが普通です。
ツイッターは公共性の高いSNSツールなので、
いきなり根本的な仕様やデザインを変えると、
各所に多大な損害が発生してしまいます。
例えば、各社がポスターやチラシで自社のツイッターの案内する際、
既に青い鳥のロゴで印刷してしまった場合、
それはすべて刷り直しになってしまいます。
その損害は計り知れないものです。
このマスク氏の独善的な経営は何れユーザー離れを起こし、
破綻してしまうと思います。

ただ、マスク氏はかなり危機感を持っているのは確かです。
メタ社がツイッターと仕様が似ている、
スレッズのリリースで急激にユーザーがそちらに移っています。
(また最近はスレッズからツイッターに戻る傾向もあるのですが)
特に危険なのが日本で、
日本は恐ろしい勢いでツイッターからスレッズに移行しています。
日本のユーザー離れは、X社もマスク氏もかなり恐れています。
元々日本は短歌や俳句など短い文章で多くの事を表現する文化があり、
それ故ツイッターが広く支持されました。
しかし、日本人は悪い癖があり、
「熱しやすく冷めやすい」ことと、
「流行(トレンド)を追わないと不安になってしまう。」ことです。
ツイッターに変わり、スレッズが登場すると、
スレッズに乗り換えないと流行(トレンド)から遅れてしまい、
友人などの会話などについて行けず、
取り残されてしまうと危機感を持ってしまい、
結局皆、古いツイッターを捨てて新しいスレッズに乗り換えてしまうのです。
こういう心理は鎖国時代から続いている日本の島国根性が影響していて、
未だに改善する気配はありません。

マスク氏がツイッターで「ワビサビ」とつぶやいたのも、
こんな日本人の移りゆく心理を吐露したものかもしれません。

ちなみにどうでもよい余談ですが、このサイトを表示したときにブラウザに、

このTとSを組み合わせ変なロゴが表示されますが、
一応、これがこのサイトのロゴで、
サイト開設数年後に設定した後、
今まで20年近く変更していません。
意味は見たまんまでサイト名の「たわたわのぺーじ」の”T”と、
作者である私、「川柳五七(せんりゅういな)」の”S”を組み合わせただけです。
良く言えば単純明快、悪く言えばなんのひねりもないロゴです。
ロゴをXにでも変えるか??

〜〜〜〜〜

次に株式会社ビッグモーターの不正保険金請求など一連の問題です。
私が働いている日本郵便株式会社も、
かんぽ不適正営業問題を起こしているので、
あまり偉そうに言えないのですが、
いずれにしろ、これは会社の優良さが、
「金」という定量でしか評価されていないからです。
資本主義の仕組みは、資本家(投資家)が会社に資本を出して、
会社は設備投資をし、それにより発生した売り上げ(利潤)を配当という形で、
資本家に還元すると言うものです。
会社の経営が悪化すれば配当が減る、もしくは全く無くなり、
最悪、倒産してしまうと、
資本家は出した資本金の範囲内で責任を負う
(つまり、出した資本金の一部または全部に相当するお金を失う)
と言う有限責任
(会社の形態によってはそれ以上の責任が発生する無限責任もある。)
が発生してしまいます。

よく、上司が「自分の食い扶持の稼ぐためには利益を上げなければならない。」
とか言って発破をかけることがあると思うのですが、
厳密に言うとこれは間違いです。
労働者の通常の賃金は、機械などを動かすコストなどと同じく、
必要経費から出されています。(賞与は除く)
つまり、労働者の生活や賃金は会社の利益を上げなくても保たれるのです。
会社の利益を上げなければならない目的は3つあり、
1つは内部留保の確保。
2つめは拡大再生産の投資分確保
3つめは先に書いた、資本家(株主)の配当の支払いです。
1と2は少ない、もしくは無くても何とかなるのですが、
3は滞ると資本家に不平不満が出てしまい、
最悪株の売却などをされて、株価が下がってしまう場合もあります。
そうすると、資本の確保が困難になっていき、
何れ経営が傾いてしまうのです。
それを避けるため、企業は利益の追求をするのです。
勿論、企業が利益の追求をすればサービス改善や、
生産性向上などの革新もするので良いところもあるのですが、
一方で、「金を稼ぐためには手段やコンプライアンスはどうでもよい」
と言う風潮も出てしまうのも事実です。
残念ながら、これを抑止する仕組みが資本主義経済の中では不十分なので、
次々と企業による不祥事が発生してしまうのです。

しかし、何れにしろ、一番の被害を被るのは顧客であります。
保険を請求するのはビッグモーターでも、
保険をかけて保険料を払っているのは顧客です。
何度も高額な保険請求をすれば等級が下がってしまい、
保険料が上がるなどの被害が出てしまいます。
勿論、不正を行ったのは現場の社員ですが、
元々ビッグモーターはトップダウンの企業気質(つまりワンマン経営)があり、
現場の社員は上からのプレッシャーに押し負け、
不正に手を染めてしまったのだと思います。
つまり、この責任は経営者にあるのです。
ビッグモーターの経営者はSNSで
「現場の社員が勝手にやったことだ。」と書き、
責任逃れの行動を起こしていますが、それは通用しません。
はっきり言って200%経営者が悪いのです。
潔く責任を取るべきだと思います。

故・安倍首相の襲撃事件にまとわりつくおかしな世論誘導(2023年7月10日)

故・安倍元首相が襲撃されて1年経過しました。
つい最近のような記憶だったので、
1年の早さを実感しました。

つくづく、なんで安倍元首相は殺害されてしまったのか、
考えても全く分かりません。
山上被告の母親が
世界平和統一家庭連合にのめり込んで不幸になった事実は同情の余地はあります。
しかし、安倍元首相は旧統一教会と関係はないし、
仮にあったとしても、
安倍元首相が山上被告の母親を旧統一教会にのめりこませたわけではありません。
山上被告の行った行為は単なる思い込みによる殺人であり、
犯罪であります。

しかし、問題は山上被告自身と言うより、
ネット内での反応です。
山上被告をまるで英雄視するような論調であふれかえっています。
いくら安倍元首相に不満があっても、
山上被告が行ったのは「殺人」なのです。
こんな暴力で言論封殺するような人間は英雄でも何でもありません。
犯罪者を英雄視して恥ずかしくないのでしょうか?
そういう人間はもう一度心の再教育が必要だと思います。

また、高齢者を中心にSNSを通じて、
安倍元首相の国葬反対運動を起こしたのも、
日本が危険な状態になっていると言える一原因となっています。
確かに税金を使うべきではないと言う意見もあるかと思います。
しかし、安倍元首相は日本に多大な幸福をもたらし、
日本国民の平和と幸せのための政治を行いました。
そんな安倍元首相に唾を吐くような態度をなんで取るのでしょうか?
国葬反対運動を起こした高齢者たちの
人間の心がない冷たさに悲しくなってしまいます。

ただ、この国葬反対や、
安倍元首相=旧統一教会みたいな植え付けを行った根本はマスメディアです。
1年経過した今更、
この論調がSNS内に蔓延っているのが
「危険だ。」
と言うのは矛盾しています。
散々世論を誘導していて、
最近のマイナンバーカード等のデジタル化トラブル問題と結びつけるために、
デジタルの象徴である、SNSの書き込みに警鐘を鳴らすのは、
ご都合主義で自分勝手と言われても過言ではありません。

確かにSNSは間違った情報や、
極度に偏った思想があり、
それだけに頼ることは危険です。
そのため、多角的に情報を収集して分析することが重要だと言えます。
そんな中で、マスメディアが信頼性のない記事を書いたり、
世論誘導するようでは、
日本は嘘情報であふれかえる社会になってしまい、
最終的には国民全体が嘘で振り回されて、
社会活動が停滞してしまい、最後は国が滅びるのです。

SNSの運営者やマスメディアは情報を流していると言う自覚を持って、
責任を持った情報配信に努めて貰いたいと思います。

市川猿之助氏の行ったことは結構重いです。(2023年7月2日)

結局、市川猿之助こと喜熨斗(きのし)孝彦容疑者が
自殺幇助容疑で逮捕されました。
喜熨斗容疑者は何でこんなことをしてしまったのでしょう。
例え、両親が「死にたい。」と言ってもそれを止めるのが子の役目です
だいたい、切っ掛けになった、喜熨斗容疑者のハラスメント問題も、
否定するなり、謝罪するなりすれば、
甘い芸能界では乗り越えられた筈です。
今回、喜熨斗容疑者のやったことは、
ハラスメント問題よりも更に深刻なことで、
もう二度と歌舞伎の舞台には立てないと思われます。
歌舞伎界に重大な傷と損失を与え、
ファンを裏切るような行為をしたことを自覚し、
罪を償って欲しいと思います。

月鏡徒然草・23年05月〜06月

月鏡徒然草トップへ

川柳五七の月鏡音音草子トップへ

たわたわのぺーじトップへ